「QuinRose」様制作『怪談ロマンス 逢魔が時』の攻略記事です。キャラ別攻略情報を記載しています。
作品情報
タイトル | 怪談ロマンス 逢魔が時 |
販売日 | 2012年3月29日 |
発売元 | QuinRose |
声優 | 緑川光 / 遊佐浩二 / 鳥海浩輔 / 諏訪部順一 / 浪川大輔 / 吉野裕行 / 日野聡 |
対応機種/OS | PSP |
★ストーリー
逢魔が時...それは昼と夜が入れ替わる時間帯のこと。
その時間には、妖怪や幽霊など「人ならざる者」が現れるとされている。
そんな逢魔が時に生きる妖怪のヒロインと、彼女を取り巻く妖怪たちの恋物語。
各キャラのルート攻略
全員共通パート
怒っているわね 冥福を祈る 馬鹿にする すごい 行かない 謝る 大人しく従う |
式部 密
【密全エンド共通】 全員共通パート後から (MAP)教室 付き合う 私たちに勝とうなんて~ ※熱くない?にCG差分あり (MAP)教室 | |
【密END or 新月END】 ※()内の選択肢を選ぶと「新月END」です 密全エンド共通後から 密 ★受け取る ※セーブ推奨。ここでセーブしておくと「バッドEND&真・密END」の回収が楽です。 (MAP)教室 ついていく 上を見る ちょっとね 聞きたい 密 嫌よ 思う (MAP)屋上 そうだと答える 呆れる 密 おかしい 問い詰める 人は人の世界で生きていく~ 何気なく渡す 嬉しい 受けて立つ 大切じゃない 取りに行く 喜ぶ 思い出す 照れる 私の分も残して~ 密に攻撃する(日比谷を信じる) 聞きたい そんなことない 思わない 止める いいわよ | 【人形END&神隠しEND】 ※()内の選択肢を選ぶと「神隠しEND」です 密全エンド共通後から 密 受け取らない (MAP)教室 ついていく 見ない なんでもない 聞きたくない 密 いいわよ 思わない (MAP)屋上 誤魔化す 怒る 密 別におかしくない 問い詰める(それとなく尋ねる) 人は人の世界で生きていく~ |
【バッドエンド&飛浦END密&京極】 ※()内の選択肢を選ぶと「飛浦END密&京極」です ⇒密END「★受け取る」の後から (MAP)下駄箱 行く (MAP)下駄箱 行く 行く (MAP)教室 ついて行く 上を見る ちょっとね 聞きたい 密 嫌よ 思わない (MAP)屋上 そうだと答える 嫌がる 犯人は別の存在 お願いする 呆れる 日比谷 おかしい そうね 問い詰める 巳継には巳継の~ 何気なく渡す 嬉しい 迷う 巳継が大切 取りに行かない 怒る 思い出さない 照れる 私の分も残しておいてね 密に攻撃する 聞きたい そうね 思わない(思う→付き合う) 喜ぶ | 【真相・密END】 ⇒密END「★受け取る」の後から (MAP)下駄箱 行く (MAP)下駄箱 行く 行く (MAP)教室 ついて行く 上を見る ちょっとね 聞きたい 密 嫌よ 思う (MAP)屋上 そうだと答える 嫌がる 犯人は別の存在 お願いする 怒る 日比谷 別におかしくない そうね 問い詰める 巳継には巳継の~ 何気なく渡す 嬉しい 受けて立つ 大切じゃない 取りに行く 喜ぶ 思い出す 照れる 私の分も残しておいてね 密に攻撃する 聞きたい そうね 思わない そうかもしれない 喜ぶ |
日比谷 京極
【全エンド共通】 全員共通パート後から 三年生の教室 様子を見に行く 手を合わせる 応戦する ※逃げるにCG差分あり 三年生の教室 三年生の教室 そうよ 楽しい | |
【京極エンド&暴走エンド&束縛エンド&新月エンド&バッドエンド】 ※京極全エンド共通後から 三年生の教室 火の妖術 分かった そうかもしれない 火の妖術 いいわよ 日比谷 いいわよ 笑う 屋上 そうだと答える 照れる ※嫌がるにCG差分あり 日比谷 別におかしくない そんなわけがない デートだと言い張る 受け取る(暴走エンド「受け取らない→思わない」) 思わない(束縛エンド「思う」) とにかくいいものだと強調して渡す ※この先はルート分岐します (京極エンド&新月エンド) 日比谷 そうしてほしい 火の妖術 遠慮する このまま、剣道を~ そうかもしれない 呆れる ほどほどにしておいてね 日比谷を信じる(新月エンド「密に殴りかかる」) もう大丈夫 聞きたい そんなことない 食べる そんなこと思わない 嬉しい 照れる (バッドエンド) 由良城 次があるの? 風の妖精 遠慮する このまま、剣道を~ そうかもしれない 呆れる ほどほどにしておいてね 日比谷を信じる もう大丈夫 聞かない そうね 食べない お手柔らかにね | 【真相・京極エンド】 ※密真エンドクリア&京極全エンド共通後から 下駄箱 行く 下駄箱 行く 行く 三年生の教室 火の妖術 わからない そうかもしれない 火の妖術 いいわよ 日比谷 嫌よ 笑う 屋上 そうだと答える 照れる 嫌がる 犯人は別の存在 断る 日比谷 別におかしくない そんなわけがない デートだと言い張る 受け取る 思わない 何気なく渡す 日比谷 そうしてほしい 火の妖術 一緒に行く 日比谷と話をする そんなことない 嬉しい 私の分も残しておいてね 日比谷を信じる まだ大丈夫じゃない 聞きたい そんなことない 食べる 大丈夫 |
遠野 篤郎
【全エンド共通】 全員共通パート後から ・・・・・ 反論がある やめない ・・・・・ よく分かったわね アクション 下駄箱 行く 下駄箱 行く 行く ・・・・・ 帰らない 遠野 照れる 新鮮な感じがする | |
【ベストエンド&待ちぼうけエンド】 ※()内の選択肢を選ぶと待ちぼうけEND 遠野の全エンド共通後から 遠野 ひと声かける 遠野 照れる 犯人はその娘 断る 入っていく? 会話を続ける 遠野 了承する 大きい箱 様子を見に行く 遠野 行く(行かない) 照れる 赤 和歌子 悲しい 本棚の後ろ 密 嫌い こんなの私らしくない 照れる 嬉しい 絶対に言わない ※仕方がないから言うでCG差分あり | 【グッドエンド&飛裏END 遠野】 遠野の全エンド共通後から 相手の男の子 何も言わない 由良城 嫌がる 犯人は別の存在 お願いする 入れてあげてもいいわよ 黙っている そうね 密 嫌がる 小さい箱 見に行かない 和泉 行く ※この先はルート分岐します (グッドエンド) 照れる 赤 和歌子 悲しい 本棚の後ろ 和歌子 嫌い もう嫌 火の妖術 ※風の妖術で差分あり (飛裏END 遠野) 嫌がる 青 密 腹が立つ カウンターの後ろ 密 わからない 付き合う |
由良城 閨悟
【全エンド共通】 全員共通パート後から 保健室 日比谷 落ち着くように言う 保健室 もちろん 驚いた 保健室 保健室に行く | |
【ベストエンド&闇の中の死エンド&グッドエンド&保健室エンド】 逃げるように言う ※(何も出来ない)を選ぶと闇の中の死エンドです 保健室に行く 由良城 由良城 ひと声かける 由良城 子供たちに注意する 子供たちの扱いがうまいのね 照れる 殴る 楽しそう 懐かしい感じ お言葉に甘える このまま入る 様子を見に行く ※この先はルート分岐します (保健室エンド) 思い出せない (ベストエンド&グッドエンド) 頑張って思い出す 二人で行かない? 無事だったからいい 嬉しいと思う 赤の棒 お姫様抱っこ ※おんぶでCG差分あり 可愛い 言う(グッドエンド「言わない→痛くない」) 喧嘩を買う してほしい、とねだる |
和泉 零次
【全エンド共通】 全員共通パート後から 廊下 見覚えがある 承諾する 廊下 | |
【ベストエンド&グッドエンド&稲荷寿司エンド】 ※()内の選択肢を選ぶと稲荷寿司エンドです 黒 ※白を選ぶとCG差分あり そんなところが可愛いかも~ 中庭 見に行く 中庭 なんとしてでも割り込む 廊下 努力家なのね お礼を言う 保健室に行く 和泉 面白そうですね 火の妖術 和歌子が声をかけるのを~ 和泉 もちろん ※・・・・に差分あり 和泉も巻き込む 楽しさをアピール 額で熱をはかる 面白い 見に行く いい気味だわ 道場 ありがとう 様子を見に行く 和泉 そういう趣味があったの? 行く(行かない) 忘れない 気持ちはわかる 腹が立つ 真っ赤な金魚 ※この先はルート分岐します (ベストエンド) いいわよ 殴る 和泉 照れる 赤 (グッドエンド) 和歌子たちと食べるから 止める | 【飛浦END 由良城&和泉】 黒 ※白を選ぶとCG差分あり そんなところが可愛いかも~ 下駄箱 行く 下駄箱 行く 行く 廊下 努力家なのね お礼を言う 保健室に行く 和泉 面白そうですね 火の妖術 和泉も巻き込む 挑発する 嫌がる 犯人は別の存在 お願いする 熱を測るのは諦める 腹が立つ そうね 見に行かない やりすぎよ 校長室 なんですって 見に行かない 遠野 恋人にプレゼントでも贈るの? 行く 忘れる 性格悪いわね 気にしないことにする 赤地に白い模様が入った金魚 和歌子達とたべるから 止める 付き合う |
飛浦 萌葱
飛浦は、他キャラルートの合間に攻略できるようになっています。
各キャラのルート攻略で【飛浦END~】と頭についているエンドがそのルートにあたるので
そちらを参考に進めてください。
梨畑 和歌子
和歌子も飛浦同様、他キャラルートの合間に攻略できるようになっています。
和歌子のシーンは、ほぼほぼ和泉ルートで回収できますので、和泉ルートを参考にどうぞ。
「怪談ロマンス 逢魔が時」をプレイした感想
以下、多少のネタバレを含みますのでご注意ください。
このゲームのメインは、なんといっても密の「真END」ルートです。
確か、密の通常ENDを見ないと進めなかった...かな?普通に一発で進めるかも。曖昧ですみません。
密の通常のルートでも、真ENDの伏線をばんばん張ってます。
感がいい人は、そこでもう気づくかもしれないですね。
で、真ENDを見て「あーなるほど。やっぱりそーゆーことね」となる。
結構、闇が深い作品です。まあ、妖怪がメインキャラなだけあるな、と。
でも、闇が深いのは密ルートだけかな。あとは日比谷先輩もか。
ざっくり分けると、真髄の密と日比谷先輩ルート、その他のキャラって感じですね。
詳しくはお話しませんが、密と日比谷以外のキャラは割と普通でほんわかしてます。
普通に甘い恋愛要素楽しみたいって人にはそっちの方がおすすめですが、
せっかくこの作品をプレイするなら、絶対に密・日比谷ルートはプレイしておくべきかと。
個人的には遠野・和泉が好きでした。
王道なヤンキー好きな子にぐいぐい系タイプと、生意気だけど可愛い後輩君タイプ。